2023 Autumn Workshop
対面・オンラインワークショップ
写真プロジェクトの発展・グラントライティング etc...
2023年9月中旬から10月下旬までの間、対面・オンラインで下記のプログラムを実施します。
写真プロジェクトの発展・グラントライティング、ステイトメント・ポートフォリオのまとめ方等、それぞれが抱える課題に対し、個別に具体的なアドバイスをしながら、より優れたヴィジュアルストーリーテリングを行うことを目指します。具体的な要望があれば、柔軟に対応することが可能ですので、まずはお問い合わせください。
参加希望など内容に関する全てのお問い合わせは⇩
kazuma924(at)gmail.com
プログラム①
対面・個別エディティングセッション [2日間]
現在、取り組んでいる写真プロジェクトを写真集やポートフォリオにまとめるための編集作業や継続途中の写真プロジェクトをよりより方向に発展させるためのディスカッションを2日間の編集作業を通して、集中的に行います。参加者は事前にオンラインで1時間ほどの面談を行ない、セッションに必要な具体的な準備を行なっていただきます。具体的な要望があれば、柔軟に対応することが可能ですので、まずはお問い合わせください。
例:
⚪︎既にプロジェクトを終えられた方→目的(写真集・展示・ポートフォリオ制作)に応じた編集作業を通して、より説得力のある見せ方、ステイトメントのまとめ方を議論します。
⚪︎現在進行中のプロジェクトがある方→写真の編集作業を通して、より説得力のある制作を行うための強みと弱み、見せ方のアイディアについて議論します。
日程 2日間 午前9時から午後4時x2 (具体的な日にちは9月中旬から10月下旬までの間で調整可能です。)
費用 38,000円(税込)
場所 大阪府茨木市(貸し会議室を使用します。)
持ち物 プリントした写真作品など
支払い方法 銀行口座振込・オンラインクレジット決済
*交通費・宿泊費・食費及びプリントなどの経費は参加者負担となります。
施設利用料は参加費用に含まれています。
現在の空きスロット:2
プログラム②
対面・個別エディティングセッション [1日間]
現在、取り組んでいる写真プロジェクトを写真集やポートフォリオにまとめるための編集作業や継続途中の写真プロジェクトをよりより方向に発展させるためのディスカッションを1日の編集作業を通して、集中的に行います。具体的な要望があれば、柔軟に対応することが可能ですので、まずはお問い合わせください。参加者は事前にオンラインで1時間ほどの面談を行ない、セッションに必要な具体的な準備を行なっていただきます。
例:
⚪︎既にプロジェクトを終えられた方→目的(写真集・展示・ポートフォリオ制作)に応じた編集作業を通して、より説得力のある見せ方、ステイトメントのまとめ方を議論します。
⚪︎現在進行中のプロジェクトがある方→写真の編集作業を通して、より説得力のある制作を行うための強みと弱み、見せ方のアイディアについて議論します。
日程 1日間 午前9時から午後5時(具体的な日にちは9月中旬から10月下旬までの間で調整可能です。)
費用 20,000円(税込)
場所 大阪府茨木市(貸し会議室を使用します。)
持ち物 プリントした写真作品等
支払い方法 銀行口座振込・オンラインクレジット決済
*交通費・宿泊費・食費及びプリントなどの経費は参加者負担となります。
施設利用料は参加費用に含まれています。
現在の空きスロット:2
プログラム③
グラント・ステイトメントライティング(オンライン・個別)
写真プロジェクトを行う上で必要な助成金申請のためのプロポーザル・ステイトメント・撮影費用の書き方、また展示や雑誌掲載のためのピッチをまとめるための書き方を具体的にレクチャーします。参加者には、現在、書き進めているテキストを共有していただき、より説得力のある文章制作を行うことを目指します。(当プログラムは助成金の取得を約束するものではなく、具体的な書き方をレクチャーすることを目的としています。)
実施日程:9月中旬から10月下旬までの間に二回、オンライン(ZOOM)でレクチャーします。
各回1時間(計2時間)
費用 14,000円(税込)
支払い方法 銀行口座振込・オンラインクレジット決済
現在の空きスロット:3